
クリスマス・イルミネーション。沖縄でもあちこちで開催されてます。
混雑が苦手で、ほとんど行ったことがありませんが
先日は思い切って「沖縄こどもの国」へ出かけました。
面白かったのが、雪の遊び場です。もちろん人工雪ですが、
橇ですべれる小さいコースやかまくら(芯入り)もこしらえてありました。
雪を見たことがない沖縄の子ども達は大喜び。
私もまた、冷たくない空気の中で雪に触れるという新鮮な体験をしました。
身長10㎝ほどの可愛いゆきだるまを作ることもできました。
やがてトラックに搭載された降雪マシンも登場。
吹き出し口からアイスバーンを砕いたような塊が空に向かって大量噴射されると
群がるみんなの興奮も最高潮に!
そこそこ雪を見て育った私としても、
子どもたちに面白い経験をさせてあげられたような気がします。
いつか、音もなくしんしんと降り積もる
あの静かな雪も見せてあげたいものです。