
久々に、一時期こっていたいわゆる樹脂コラージュをやってみました。
横から見たこの、ぽってり山盛りなつるりん感が好きだ…♪
ぎりぎり溢れてこぼれおちそうな、葉っぱの上の水滴みたいなの。
子どもの頃たくさん持っていた、すごく分厚い不思議なおはじきを思い出しました。
おはじきといえば基本は薄いコイン型。
しかし私のそれは、豆粒大の水まんじゅうみたいだったんです。
直径6mm×高さ5mmくらいでしょうか。
小学校の近くの駄菓子屋で買った記憶があります。
そのおはじきをたくさんと、色も大きさもさまざまなガラス玉を
ぎっしり詰めた缶を持ってました。もちろん、一番大事な宝箱。
赤子の頃から透き通ったものに目がありませんでしたから。
で、その缶を、ある日どっかのレストランに連れて行って、なくしました。
その後、あの缶が戻ってきたのかこなかったのかどうしても思い出せない。
戻ってきたとしても、その後どうなったのかわかりません。
すでに手元にも実家にも無いことだけが確かであります。
まさかお別れだなんて。と思ってるうちに時だけが過ぎる…
また会えたらどんなに懐かしいことでしょう。
ポッテリ
ボタン型のチェコビーズ
あのおはじきを思い出させてくれるから好きです。

■きらいろマルシェ
日時:2013年7月7日(日) 10:00~17:00
場所:宜野湾市大山7-10-27 宜野湾マリン支援センター
■The7th FOREST MARKET
日時:2013年8月11日(日) 12:00~19:00
場所:八重岳桜の森公園
◆みんなのブログ&ランキング◆

