fc2ブログ

お店やるなら

いくつも作って、検品して、台紙をつけて並べる至福のとき…

110802.jpg

「お店やるなら何屋さん?」
という、子どものような会話をいまだによくします。
私の夢、実は小さい郵便局。
パン屋のような店がまえで、お手紙が書けるカフェ併設。
あくまでも郵便局なのでメニューは少ししかありませんが、
素敵なレターセットや筆記具も用意してございます。
窓の近くにはLastPhraseのコーナーも…?♪

ちなみにゆうちょとかんぽは業務外です
そこまでは手が回らないので…へへっ


※でもそれじゃだめみたいね。ガッカリ(´ー`)
簡易郵便局募集
http://www.jp-network.japanpost.jp/owner/challenge/




さておき、透明貝も天然石も、いろいろいろいろ~。
石垣島 「蓮屋」 さんへGo!!

『 器utuwa・雑貨zakka 蓮屋 』
〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城624-108 0980-88-5727
OPEN 11:00-20:00 木曜定休




◆みんなのブログ&ランキング◆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)情報へ(沖縄・石垣情報)   FC2 Blog Ranking

Trackback

Trackback URL
http://ccphrase.blog83.fc2.com/tb.php/303-07dee4d1

Comment

iwamoto | URL | 2011.08.10 15:12 | Edit
奇遇ですね!!!
わたしもそんなものに憧れてますー。

こどもの頃、なりたかったものが、
郵便配達の人と、図書館の人。

気づけば、今の仕事、
あながち遠くもなくて笑ってしまいます。
おまけにこどもの誕生日がふみの日だなんて出来すぎ!
コリン | URL | 2011.08.10 18:33
iwamotoさん、そうでしたかー!
でも、分かる気がする~~
小さいころから惹かれるものって、自然に仕事と
つながっていくのでしょうね。
手紙や郵便、本やノートや文房具、
カウンター仕事…ワクワクですよねぃぃ~~♪
私も昔から文章を書くこととキラキラ透き通るものが好きで
いつのまにかアクセサリー本のライターになりましたが、
このあと郵便屋になれればどんなに幸せかっ(^皿^)

ふみの日か~、いいないいな♪
うちの赤ちゃんの誕生日も調べてみたら、
ヘリコプターの日、象供養の日などなど、、
各業界が勝手に主張してる感じの記念日ばっかりでした~。
Comment Form
公開設定

★NEWS★
Last Phrase Accessoriesは
「C.C. Accessories」に
名称変更いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
カテゴリ
Profile

コリン

Name: コリン
手芸書ライターを経て貝殻や天然素材、透明樹脂を使ったアクセサリーの研究を開始 海のモチーフを中心に制作する
◆WEB SITE
コリンにメール


★UP★
…………………………………

Tree-Arcive
Search
RSSリンクの表示