fc2ブログ

石垣島 てづくり市でした

この土日、石垣島の第3回てづくり市が開催されました~。
私は2回目の参加で、今回もたくさんの出会いに恵まれ楽しい2日間でした。
Last Phraseのスペースにお寄り下さった皆様、本当にありがとうございます。
中には前回に続いて来てくださった方や、このブログを通して出店を知り
足を運んでくださった方も。
作品はご自身で楽しんだりプレゼントされたりといろいろです。
「お母さんに贈りたい」「ふだん使いはこれ、お出かけにはこっち」と、
いろんなお話を聞く楽しさ。そう、そうですとも…作品たちは
どこまでもお供しますよ!
ハンドメイドが大好き、という仲間も増えました。
ジャンルは違ってもいろんな共通点があって話が尽きず、またちょっと
世界が広がりました。

そして~
主催者のてしごとやさん、sugar&spiceさん
すてきな場所を作ってくれてありがとうございます。
みんなの楽しみが連鎖して広がっていくのを実感できる2日間でした!


DSC09425.jpg
貝たち

DSC09419.jpg  DSC09409.jpg
会場内の風景             カラフルな人たち

DSC09423.jpg  DSC09402.jpg
ネックレス、人気でした        いろいろ遊んでみた^^



◆みんなのブログ&ランキング◆
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ(沖縄・石垣情報)   FC2 Blog Ranking

Trackback

Trackback URL
http://ccphrase.blog83.fc2.com/tb.php/190-0ac14674

Comment

keI | URL | 2010.04.20 01:16
うわー!
素敵ですねー!!
沢山作るのはえらく時間がかかりますよね。
すごいです・・・!
tomo | URL | 2010.04.20 19:18
てづくり市、お疲れ様でしたー!
会場に行くことはかないませんでしたが
写真が見れて嬉しいです♪

ディスプレイも可愛くて
同じく作ってる側としてもとっても参考になります(笑)

これからも創作がんばってください!
コリン | URL | 2010.04.20 22:19
keIさん、こんにちは~。

そーなんです、さすがに直前の数日間は大変でしたっ
ブログに載せながら作りためてもいましたが、
いざ近づいてくるとあれもこれも…と
追加したくなって。きりがないですね^^
keIさんは講師デビュー☆なのですね 素敵な教室になりそう!
レポート楽しみにしていますよ♪
コリン | URL | 2010.04.20 22:29
tomoさんこんにちは!

無事終了して一息ついております~
いろんな感想や希望が聞けて、やっぱり勉強になりますね。
ディスプレイは、また簡単な日曜大工(?)などして
作ったのですが、見やすさやお洒落っぽさの点では課題山積、、
といいつつ、次回はガラスを使ってみようかな~、などと
妄想しております。

ち な み に
私もたこ焼き作り、好きですね…(^皿^)
手首のヒネリがポイントですよねっ。
keI | URL | 2010.04.21 00:01
素敵になればいいんですけど・・・
もう用意しなきゃいけないのに・・・
焦れば焦るほどなーんもできませんw

ところで、リンクお願いできませんでしょうか・・・? |x・`)♪
コリン | URL | 2010.04.21 22:15
keIさん

わかります~ 私もアクセサリー教室の講師をやったことがありますが
(石垣島だけに、ホテルで観光のお客さん向けでした)、やっぱり
迷いましたね~。パーツ選びを自由にし過ぎても逆に戸惑って
進まなくなっちゃうみたいだし、かといって限定しすぎてもつまらないし。
でも一応、海とか旅という題材はあったので、その分ネタは
しぼりやすかったかな。。テーマを設定すると考えやすいのかもですねー。

リンクもちろんOKです^^
私もそろそろプラグインのリニューアルしようかなぁ~
その時はリンクさせてくださいね。
Comment Form
公開設定

★NEWS★
Last Phrase Accessoriesは
「C.C. Accessories」に
名称変更いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
カテゴリ
Profile

コリン

Name: コリン
手芸書ライターを経て貝殻や天然素材、透明樹脂を使ったアクセサリーの研究を開始 海のモチーフを中心に制作する
◆WEB SITE
コリンにメール


★UP★
…………………………………

Tree-Arcive
Search
RSSリンクの表示