Last Phrase の ホワイト・クリスマス
透明貝を中心に、クリスマスアイテムをたくさん準備しました。
白や白銀色、アンティークゴールド、そして透明。
雪や氷の季節に、南の島からちょっぴり優しい灯りをともすイメージです。
そして……

そして。
この作品たちは、石垣島のとーってもお洒落でCUTEなあのお店で
皆様とお会いできることになりました♪
sugar&spice
〜女の子のための古着と雑貨のお店〜
http://sugarspice.ti-da.net/オーナー oqbon様の協力を得て、Last Phrase初めてのショップデビュー。
こんな素敵なお店に置いていただけるなんて本当に嬉しいです。
sugar&spiceにはいつも可愛いアクセサリーや服、おしゃれな雑貨が
そろっているし、華やかな手作りリースなどのクリスマスアイテムも
見逃せません。ぜひぜひ、見に行ってみてくださいね。
パッと見るだけでワクワク♪なショップ石垣市大川280-8前野店舗2号 (沖縄銀行八重山支店裏)
0980-82-0805 OPEN 12:00-19:00
それでは、引き続き新作続々ご紹介してまいります^^
これからもどうぞよろしく~。
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
ペーパーアイテム
アクセサリー周辺のいろいろ、
ピアス台紙に続いてはネームカード。
といっても、ブログのURLしか書くことがありませんが、、
「手づくり市」では、PRに一役買ってくれました^^

◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
沖縄風景・・・今朝の青空
爽やか~♪ 静かな風が吹き、鳥がさえずっています。
休日こそ早起きしなくちゃね^^

◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
アクセサリー周辺のいろいろ
「1穴パンチ」を入手しました。直径3mmの小さい穴を開けられます。
ディスプレイやタグ作りも楽しみたい人にはおすすめ!
作品をつくっていると、飾り方や周辺のアイテムにも凝りたくなりますね。

ちなみにこの1穴パンチ、台紙にピアスを留めるための穴開けには不向き。
3mmではむろん大きすぎてグラグラしてしまうのです。
1.5mm穴のパンチもあるようですが、それでも大き過ぎますね、、
とくにフックタイプのピアスなどはすぐに抜けてしまうはず。
ピアスをきれいにしっかり固定するには、
台紙をハレパネなど(堅い発泡スチロールのボードみたいなもの)にのせて
太めの縫い針でブスッと穴を開けるのがいいみたい。
適度に小さな穴が開き、作品が安定します。
せっかくの作品だから、ディスプレイも素敵に楽しみたいものですね♪
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
手づくり市 その後
「手づくり市」で旅立っていった作品たち、
皆さんに気に入っていただけたかしらん。
ちゃんと販売するのが初めてだったし、不具合がないか、
早くも壊れちゃったりしていないか、などといろいろ考えています。
買ってくださった皆様、
何か困ったことがあればどうぞ遠慮なくご連絡くださいね。
自分の作品に責任をもち、ちゃんと育てていきたいので
ご意見やご感想、なんでもお聞かせいただければ幸いです^^
出品のために本当にたくさんたくさん作ったのに、
終わったらすぐにまた新しい材料を探し回ったり
デザインを考えたりしています。
冬テイストやモノトーン調などなど、新たにご紹介しますね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
沖縄風景・・・天の色
眩しくて、透き通っていて、清らかで…ため息が出ました。

週明けに始めたデスクの整備は、引き出しから押入れへと連鎖して
室内はスッキリ軽やかになりつつあります。
たくさんのものは要らない。本当に。
何もない部屋に大きな窓が1つ。 それでもいいと思った。
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
制作環境って大事
今日は一日中、作業デスクの整備に費やしました。
私は小さい頃から机が大好きで、家でも職場でも常に理想の机環境を
追い求めております。作業のしやすさ、広々したスッキリ感、
手元の明るさなどなど、大事な要素はいっぱい。
制作もパソコンも同じデスクなので、スペースも有効活用しないといけません。
ゴチャゴチャしているとすべて滞る、、、
でっ
このたびの手づくり市のありがたい売上を次の制作に活用すべく、
少しながらお金もかけて久々にずいぶん様変わりさせました♪
収納アイデアの定番 「スノコの棚」 を作り、材料や道具をコンパクトに整理。
貝殻はガラス瓶に入れて「見せる収納」に。
200本以上ある色鉛筆は、思い切って、よく使うものだけを机上に立てました。
これも昨日書いた「パカッと心を外す」作業に近いかな。
ガーデニングでいえば剪定みたいなものかもね。
ああ、いつになく気分スッキリ。まだ完了はしていませんが、すごく快適で
こんな素敵なコースターも似合うデスクになりました。
手づくり市でお友達になったOさんの作品です。

すごく繊細で上品。カップに敷くのはもったいない。
どう使うかは……まだ秘密♪
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
手づくり市 2日目
とにもかくにも、無事終了~。
たくさんのご来場ありがとうございました(^^)
出展者の皆様おつかれさんでした(^^)(^^)

カラフルなピアスあれこれ 白いクリスマス風ブローチ
出展に向けて、たくさんたくさん作りましたが
黙々と作業していると頭の中ではけっこういろんなことを考えますね。
それまで自分が「いい」とか「よくない」とか思ってた部分を
いったん解除して、カンタンな頭になって、ちょっと遠くから眺めてみる。
いろんな固執から、パカッと心を外す感じです。
その気分は、旅先で知らない町に足を踏み入れたときの
「へぇ♪」という楽しさに似てる。
流行にも自分らしさのイメージにも、とらわれ過ぎることなく
ちょうどいい距離で付き合っていけたらいいなと思います。
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
手づくり市 1日目
一日目が終わりました。お陰様でたくさんの作品が旅立って行きました。
お買い上げくださった皆様、ご覧くださった皆様 本当にありがとうございました^^
実は今日、せっかく作った樹脂コラージュや透明貝のネックレスを
ひと束ごそっと忘れて行ってしまったのですが…、
明日はお目にかけますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ともあれ、作品を通して多くの出会いがあり、とてもハッピーな気分です。
透明樹脂の作品は本当にあれこれ試行錯誤して今に至っていますが
ツルリとした輝きが皆様の日々の小さな愉しみとなりますよう、
心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■てづくり市
11月21日(土)~22日(日) 10:00~16:00
石垣市民会館 展示ホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
石垣島の手づくり市(11.21-22)
手づくり市の作品やカード類、なんとか準備できました。
今頃、出展する皆さんもがんばっているのかなー。
見て歩くのも楽しみです。


会場でお会いしましょう☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■てづくり市
11月21日(土)~22日(日) 10:00~16:00
石垣市民会館 展示ホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
| Reset ( ↑ ) |
Older >>