手づくり市に向けて~
樹脂以外のシンプルなピアスをいくつか作りました。
「手づくり市」では、その場でイヤリングに作り替えOKです。
やっぱり小さなものを作って手を動かしてるときが一番楽しいな。

◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
沖縄風景…きれいな夕空

ファンタジーです
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
おとなのママゴト

香水瓶のようなパーツをいっぱい作って、並べて、眺めて、楽しむ。
ただそれだけの遊びです。
積み木みたいに乗っけるだけでもじゅうぶん。
何かこれ、箱庭セラピー的な癒し効果があるような…私だけかしら
カンタンで、アクセサリーとは違う実用性の無さがまた
魅力なのかもしれません。
それぞれの香水のコンセプトなどなどと、空想に遊べるし
まさに大人のママゴト。無心に返って皆さんも遊んでみてください☆
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
もうすぐ手づくり市
石垣島で2回目となる 「手づくり市」 が近づいています!
私もちょっとドキドキしつつ出展予定。
今日は出展配置図も届きました。たくさんの出会いが楽しみです^^
石垣島にお住まいの方はぜひ見に来てくださいね☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■てづくり市
11月21日(土)~22日(日) 10:00~16:00
石垣市民会館 展示ホール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャンパンゴールドのグラデーション

無色透明が何よりいいと思ってたけど、こうして見ると
色づいた透明樹脂もなかなか綺麗…
先日と似たような話題ですが、樹脂は加工して長くたつと
どうしても多少変色してしまいます。
手前の大きい貝は普通の樹脂。
作ってから2~3年たち、甘いシャンパンゴールドになってます。
透明度の持続がセールスポイントの樹脂を使うと、
奥の貝みたいな無色透明の状態が長持ちします。期間は実験中。
直射日光を避けて保管、などのコツもありますが
とりわけ夏に使いたいアクセサリーを日に当てるなとは言いづらい、、
携帯ストラップだって、毎日持ち歩くものだし。
透明度Keepタイプの樹脂を使い、色の微妙な変化を想定した
デザインや配色を工夫したいと思います。
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
神話の色たち
水色&マットシルバー+ちょっとだけゴールドやベージュ系…
それが最近とくにお気に入りのカラー。
通販で注文したパーツも届きました。ほとんどその色調です。

私は美術史が好きで、よく本や画集を見るのですが
古い名画の中には素晴らしい配色のヒントがたくさんありますね。
とくにルネサンス期の青+金、桃色や深紅、
そしてヴィーナスや聖人の肌の色、、、ため息が出ます!
美しい神話の世界に思いを馳せつつ……皆様よい夜を^^

ボッティチェリのヴィーナス
◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
思い出の小さなものもの
今日は樹脂パーツをいっぱい作ろうと思っていたのに、
古い作品の整理で終わってしまいました!
リニューアルしたり、解体洗浄したり。
使わなくなったアクセサリーは何かかわいそうな感じがするので
放っておくより別の形で再生させるほうが気分もすっきりしますね。
このリングは買ったものですが、不安定だった爪部分を微調整して安心。
チェコで買ったガーネットです。高価なものではないけど、この深い赤を見ると
美しい秋の中欧を思い出します。
消えゆくもの、残るもの。愛すべき小さなものたち。

◆ブログランキングを見る◆

(沖縄・石垣情報)
FC2 Blog Ranking
沖縄風景・・・夕闇
去年の写真ですが、とても石垣島らしい風景です。
小屋のそばに木。
しかもいい具合に日陰を作ってくれる、パラソルのような。
たぶん農機具などを置く小屋です。
この何気ないたたずまいが良いと思いませんか^^
夕闇に包まれていく静かな安らかな時間です。
FC2 Blog Ranking
輪っかパーツいろいろ
輪っかパーツの生産がやめられません…
昨日は全部同じラウンドビーズの輪っかでしたが
今日はばらばらの寄せ集めにしてみました。
中途半端な数が余ってしまったビーズも、
ほどよい感じで有効利用できます。
今日は透明ベース。明日はカラフル版も作ってみよう♪
FC2 Blog Ranking
素材キラキラ
単純な輪っかのパーツをいっぱい作りました。
1つの作品にアレコレぶら下げるのが気に入っているので
なかなか役立ってくれそうです。
こうなるとたくさんの色を揃えたくなりますが、、、
材料ばかりどんどん増えて作るのが間に合わなくなりそうです。
そのパターン、手作り好きな人にはよくあるみたいですね。
私の母は手編みの達人ですが、びっくりするほどたくさん編んでいるのに
毛糸の在庫はその何倍も!
色も風合いもさまざまな材料に囲まれてうっとり…それはそれで
創作意欲のうちだし、素敵な気分ですけどね^^
FC2 Blog Ranking
| Reset ( ↑ ) |
Older >>