fc2ブログ

虹色シェルのネックレス

意外と使える、大きめなシェル(もちろん本物)のネックレス

貝のピンクやイエローも天然の色です。
カラフルなデザインも綺麗なので、
チェーン部分に何色ものガラスビーズを連ねたタイプも作りました。

本物シェルのアクセサリー、明日も続けます♪


20060422 2234



FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄風景・・・優しい太陽

DSC05619.jpg

夢みたいにフンワリと優しくやわらかだった、ある朝の太陽。



FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

またまた木工 鏡をリメイク

これこそ下手の横好き。
枠がとれてしまった鏡をリメイクしてみました。
板に貼って木枠をつけただけなので、
木工というほどのものではないかも、、
それでも、自分で使う分には愛着がわいて楽しめます。

白いだけでは味気なかったので、カラフルなガラスビーズの
チェーンをつけてみました。


DSC05236.jpg


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

透明貝のブレスレット

もとはネックレスだったものを、ブレスにリメイクしてみました。

やっぱり透明素材は 「光」 あってこそ♪
なるべくシンプルに、映り込む光を生かすデザインを考えたいものです。

DSC05954.jpg


【おまけ】
まだまだ泳げる石垣島
薄曇りの中、シュノーケルをしてきました。
パステルグリーンの水に透けそうな魚たち。
夕空みたいに淡い虹色の魚もいました。
そういえば『にじいろのさかな』という絵本もありましたね。
実在するんだわ~。

DSC05959.jpg DSC05975.jpg DSC05965.jpg


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

木工にトライ♪

11月の「手づくり市」に向けて、ディスプレイ用の小さい棚を作ってみました。
本で見た、撮影用の「即席棚板」なるものです。

DSC05170.jpg

↑ この白い板が、実は

↓ これ。
  ふだんは植物などを飾っておいてもいいかも。
  サイドに金具がついていて、パタンとたたむこともできます。

DSC05950.jpg 木工も楽しいですね^^


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄風景・・・青空と雨粒

「雨が降ってるのに空は晴れている・・・」という歌詞がありましたね。

小さい雨雲が、車窓に透明な水玉を落として行きました。
空には何秒か虹が立ち、写真を撮る間もなく消えて
再びさわやかな晴天に。

DSC05828.jpg



FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄風景・・・幻の小鳥?

浦添の港川という地区に行ってみました。
かつて沖縄在住の軍関係者が居住していた、いわゆる外人住宅街。
現在、その家々はお洒落な雑貨屋さんやカフェになっています。

DSC05707.jpg  DSC05723.jpg


朽ち果てた空き家をのぞいてみたら、室内の窓辺に
どこからか迷い込んだ小鳥の姿が見えました。
遠い思い出の影のように。。

DSC05719.jpg

その後、無事に出られたかなぁ?




FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄風景・・・透明な海辺

何気なく立ち寄った海岸があまりにも神秘的で、
何枚も写真を撮ってしまいました。

とても淡い、グレイッシュなグリーンと青のグラデーション。
輝きは静かで優しく、白い波はレースのようにきめ細やかです。

もう真夏とは違い、風も日差しもふんわり柔らか。
古い写真のように、景色が少し白っぽく色褪せて見えます。

波打ちながら透き通って消えてしまいそうなほど、儚げな
美しい海岸でした。



01.jpg


DSC05781.jpg


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄のカフェテラスから

1253677215-2009092312380000.jpg
絶景です。


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ

街あるき

シルバーウィークを利用して沖縄本島に来ました。
楽しみは街歩き。好んで海や空ばかり見ていると、今度は
人が作ったものをたっぷり見たくなるのでした。

昨日は那覇市内のお洒落なインテリアやステーショナリー、
今日は宜野湾・浦添界隈の雑貨屋さんや中古家具のお店いろいろ。
カフェやパン屋さんなども楽しみです。

古いおうちの花や緑でいっぱいになった玄関先、テーブルとイスのある小さな庭なども魅力的。
見慣れない風景はいつも愉快です。未知の物語でいっぱい。

過去から未来、誰かの思いや交わされた言葉…
いろんなことを想像させてくれるものが好きです。


FC2 Blog Ranking  ブログランキング・にほんブログ村へ
★NEWS★
Last Phrase Accessoriesは
「C.C. Accessories」に
名称変更いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
カテゴリ
Profile

コリン

Name: コリン
手芸書ライターを経て貝殻や天然素材、透明樹脂を使ったアクセサリーの研究を開始 海のモチーフを中心に制作する
◆WEB SITE
コリンにメール


★UP★
…………………………………

Tree-Arcive
Search
RSSリンクの表示